
寒さ厳しい折、みなさまいかがお過ごしでしょうか。NakaGです!
私が太陽光発電に取り組み始めたのは、
家庭用太陽光。
つまり、屋根の余剰売電からなのですが、当初設置したパネルも間もなく丸4年を迎えようとしている矢先・・・
Webモニタリングサービスをみていると・・・・

おやっ?!
パワコン(1)の発電が・・・・おかしい・・・・
なんだか、発電したり、しなかったり。
この時期、積雪で発電しない日が発生することもありますが、その時はパワコン(2)も同様に発電しないハズ。
しかも、パワコン(2)パネルの方が下にあるので、どちらかといえば、パワコン(1)側の発電量が先に立ち上がるハズ・・・
う~~~~ん・・・・・(謎
早速、
シャープさんが駆けつけてくれので、現地調査待ちです!
コメント